受賞ご報告

令和5年度自転車活用推進功績者表彰を受賞
令和3年度 近畿運輸局バリアフリー化推進功労者表彰を受賞

この度、自転車交通安全教育の推進に関する取組等の功績が認められ、令和5年度自転車活用推進功績者表彰を受賞いたしました。

自転車というツールがもつポテンシャルを活かし、豊かな生活をエンジョイするため、 ライフステージや発達に応じた自転車の楽しみ方・教育の開発・啓蒙・実践を通じ、人 々が交わり、心の通う社会への一助としてこれからも努めて参ります。

CCSP 代表理事  藤本 典昭

京都市の推薦文

引用”未就学児向けの「キックバイクを用いた子ども自転車教室」をはじめ、各地で多 様な自転車教室を開催しながら、国内外から幅広い自転車関係者が参加する 「自転車利用環境向上会議」において教育手法について情報発信しているほか、 障害者児童向けのワークショップを実施するなど、「インクルーシブ・サイクリ ング」の普及にも注力している。

奈良県立奈良西養護学校の皆様と取り組んでまいりました
「障がいのある子どもを対象に発達段階に応じた自転車技能プログラムの構築と実践」に対して
令和3年度 近畿運輸局 バリアフリー化推進功労者表彰 を受賞 いたしました。

近畿運輸局 バリアフリー化推進功労者表彰 を受賞
近畿運輸局 バリアフリー化推進功労者表彰 を受賞

お陰様でこの度、奈良県立奈良西養護学校の皆様と取り組んでまいりました「障がいのある子どもを対象に発達段階に応じた自転車技能プログラムの構築と実践」に対して「近畿運輸局バリアフリー化推進功労者表彰」にて優秀賞をいただけることになりました。ご協力ご指導くださった方々に感謝いたしますと共に、これからも引き続き宜しくお願い申し上げます😊

CCSP 代表理事  藤本 典昭