連休明け・今日の開催校…校区が広く、生徒は坂を上り下りして登校。特に夜間は暗く、防犯上からも徒歩ではなく自転車通学が推奨される地域です。今回も交通コミュニケーションにポイントを置きました。

今日の自転車安全教室開催校は南北縦長で広い校区…帰宅後も自転車利用は欠かせない地域です。授業は多目的室と言う空間であることと、身近な生活空間での具体的な内容であることも相まって、とても盛り上がりました😊

...

このタイミングでの開催はとても有意義‼️高校生になって初めての自転車通学…中学生の頃との日常生活が大きく変わります。毎日の通学で事故に遭わない起こさない様、お話しさせていただきました❣ ...

今日は新中学生・新高校生 対象の自転車安全教室。自転車通学を始めるこのタイミングでの開催はとても有意義…教室受講が自転車通学許可の必須項目となっています。

学校周辺で大きく変わる交通環境…大型商業施設のオープンに伴い、学校周辺での自転車事故が増えている!事故に遭わない起こさない!身を守る術として交通コミュニケーションにポイントをおいた授業です。

学校周辺で大きく変わる交通環境…大型商業施設のオープンに伴い、学校周辺での自転車事故が増えている!事故に遭わない起こさない!身を守る術として交通コミュニケーションにポイントをおいた授業です。

ミッションコンプリート❗️

自転車安全教育について、お話を聴いていただく、ありがたい機会となりました。お付き合いくださった皆さま、ありがとうございました。

今日は堺市立美原西中学校 全校生徒対象での自転車安全教室。3年生は残すところあと10日…卒業後 高校へは自転車を利用しての通学も多く、近くに出来た大型商業施設へ集中する車を意識する必要がある。今回も交通コミュニケーションについての説明 ...

今日の学校では自転車通学の割合が2割弱…校区も広く高低差があり、道路状況はさまざまです。自転車事故から身を守る術となるポイントを校区の写真を使って伝えるミッション…事故に合わない起こさない

今日は吹田市立第三中学校で自転車安全教室… 伝えたい事柄を校区内の写真で構成…「他人ごとから自分ごと」行動変容のキッカケづくりです。

今日は自転車通学が認められている堺市立福泉南中学校での自転車安全教室… 学校の位置するニュータウン内は ...